ディメンションタグは、特定のディメンションの値をURLに挿入するために使用できます。キャンペーンレベルまたはグループレベルでディメンションをタグ付けすることにより、URLビルダーのパラメータの一部としてディメンション名を挿入できます。これらのディメンションの値は読み込んだURLに入力されます。
ディメンションタグはキーワードIDのようにURLの作成時にトラッキングパラメータとして使用できます。プラットフォームでは、URLをプラットフォームに読み込む際に、指定したディメンションのタグが挿入されます。ついで、収益トラッキングシステムによりURL内のディメンションが検出され、コンバージョンを適切に帰属させることができます。
関連するディメンションを含めるようにリンク先URLを設定する方法は簡単です。
たとえば、以下の一括アップロードフィールドを使用してキーワードを作成できます。
キーワード | カテゴリー | リンク先URL |
---|---|---|
Wide Skis | Skiing | http://www.example.com/[Category]?mkwid=ABC123 |
以下のリンク先URLを含むキーワードが作成されます。
これにより、バルクシートの作成が大幅に簡素化され、アプリケーションにインポートする前にExcelで複雑な連結を作成する必要がなくなります。URLの管理と作成の詳細については、「URLビルダーを設定する方法」を参照してください。
タグ付けされたディメンションの値を変更し、既存のURLでこの値を更新する必要がある場合、自動的には更新しません。新しいディメンションの値を含むようにURLを更新するには、2つの方法があります。
リダイレクトを使用していて、リダイレクトURLでディメンションを使用する場合は、プラットフォームでURLのディメンション値を更新することができます。URLのディメンション値は、ディメンションをキーワードレベルで個別に編集したり一括アップロードを使用して編集すると更新されます。
たとえば、URLリダイレクトを使用する通常の設定では、URLビルダーの設定は以下のようになります。
tracker.example.com/rd?cid=[tracker_id]&mkwid=[distribution][uniq_id]&pcrid=[creative_id]&pkw=[keyword_text]&pmt=[matchtype]&lp=[ClickCommand][click_through_url]
このリダイレクトはDFA用です。[ClickCommand]というディメンションによって、DFAクリックコマンドが入力されます。たとえば、このディメンションはアカウントレベルである一方、新しいクリックコマンドはキャンペーン固有にしなければならない場合を考えてみます。その場合、アプリケーションでは以下の手順でディメンションを更新できます。
URLビルダーでディメンション値を使用するとき、デフォルトでURL内の文字はエンコードされます。つまり、安全でないASCII文字は先頭に%を付けた2桁の16進数に置き換えられます。ただし、ディメンションの文字をURLでエンコードしたくない場合もあります。例:{ } ; :
ディメンション値をエンコードしないでURLに適切に挿入するには、そのディメンションの前にunencoded_を付加する必要があります。例:
http://www.example.com/Skiing?utm_ca...oded_campaign]
上記の場合、キャンペーンの名前がtest;exampleであると、最終的なURLは次のようになります。
http://www.example.com/Skiing?utm_ca...n=test;example
上記のようにエンコードしないディメンションを指定しておかないと、utm_campaign=test%3Bexample
ように意図しないURLになります。
上位レベルのディメンションはURLの作成時にキーワードレベルまたはクリエイティブレベルに下がります。したがって、キーワードをディメンション値にタグ付けしているかどうかを把握しておくことが大切です。
ディメンションには親子関係があり、子オブジェクトがタグ付けされていない場合は親の値を継承します。たとえば、キーワードにディメンション値がなくても、ディメンションをグループレベルで設定している場合、キーワードはグループの値を継承します。この値はグループまたはキーワードのいずれかのレベルでディメンションをタグ付けすると上書きされます。
キーワードにディメンション値がないとき、ディメンションをキャンペーンレベルで設定していると、グループおよびキーワードはURLの作成時にキャンペーンレベルのディメンションを継承します。ディメンションの階層は、トップがクライアントアカウントで「クライアントアカウント」-「キャンペーン」-「グループ」-「キーワード/クリエイティブ」のようになります。
以下に、よくある質問と一般的な問題を挙げます。
URLにディメンション値が含まれない最も一般的な原因は、階層内のどのオブジェクトもディメンションでタグ付けされていないことです。この問題は、これらのオブジェクトにタグ付けすることで解決できます。
ディメンションが更新されないその他の理由として、ディメンションでタグ付けされる前に新しいキーワードやクリエイティブを作成したことが原因の可能性があります。ディメンションがURLの作成後にタグ付けされた場合、URLがそのディメンションの値で更新されることはありません。これを修正するには、「リンク先URL内のディメンションを更新する方法」のセクションを参照してください。
最後に、ディメンションが更新されない理由として、ディメンションが割り当てられているレベルが低い(キーワードレベルなど)ことが考えられます。アプリケーションはURLビルダーを利用してディメンションを含むURLを作成するとき、下位のレベルを調べます。たとえば、ディメンションがグループレベルおよびキーワードレベルで割り当てられている場合、キーワードにはキーワードレベルのディメンションが適用されます。
メインの「キーワード」タブでキーワードをクリックし、「ディメンション」セクションに移動すると、「アカウント」、「キャンペーン」、「グループ」、および「キーワード」レベルで設定しているディメンションのチャートが表示されます。
URLのディメンションを上位のレベルで使用するには、以下の方法があります。
1. グループレベルおよびキーワードレベルのディメンションを消去し、クリックスルーURLをもう一度アップロードします。
または
2. 「クリックスルーURL」列を使用して、キーワードURLレベルの新しいディメンションをアップロードします。
上記の方法で解決できない場合は、Resolution Centerを通じてサポートチームにご連絡ください。