Marinトラッカーを使用してコンバージョンを正しく追跡するには、リンク先ページと確認ページのピクセルを両方とも正確に設定する必要があります。このガイドでは、一般的な設定のシナリオと問題について順を追って説明します。
リンク先ページ:訪問者が広告をクリックした直後に表示されるページです。リダイレクトを使用していない限り、これは通常、キーワードやクリエイティブのリンク先URLと同じです。
確認ページ:確認ページは、訪問者がコンバージョンした後に表示されるページです。Eコマースビジネスの場合、通常は(チェックアウト後に)「Thank You」と表示されるページです。リード生成ビジネスの場合であれば、これはユーザーがフォームに入力した後に表示されるページです。
ここでは、クリックキャプチャ(トラッカーでは「アクション1」)とコンバージョンキャプチャ(「アクション2」)が発生していることを確認します。
1. Marinトラッキングパラメータでタグ付けされているURLのうち、いずれか1つを選択します。「mkwid=」の値を「mkwid=Test1」のような値に置換します。たとえば、
http://www.example.com/?mkwid=s6pKwx...mt={matchtype}
は次のようになります。
http://www.example.com/?mkwid=Test1&crid={creative}&mp_kw={keyword}&mp_mt={matchtype}
2. 修正したURLをブラウザーに貼り付け、コンバージョンパスを実行します。そうすると、コンバージョンが完了し、「Thank You」ページが開きます。
3. Marinに戻って、「管理」>「トラッキング」に移動します。
4. ページ下部にあるリンクに従い、トラッカーデータの「Last Hour」をクリックします。
5. Excelファイルが開くので、H列「エントリーURL」を見ます。mkwiの値が「Test1」であるURLを探します。
6. このURLには、1という「アクションID」が関連付けられています(B列に表示されます)。
7. B列「アクションID」に移動し、2の値でフィルタリングします。
8. H列にテスト用のURLが表示されていれば、コンバージョンは正常に実行されています。コンバージョンはその翌日からMarinに表示されるようになります。テストコンバージョンを実行し、「アクション1」と「アクション2」が発生したことを確認したにも関わらず、翌日にコンバージョンが表示されない場合は、チケットを提出してください。
できません。