2015年7月1日からすべてのGoogle広告主は、リンク先URLではなく、改良版URLを使用する必要があります。
URLをすでに新しい構造にアップグレードしている場合、追加のアクションは必要ありません。 URLを新しい構造にアップグレードしていない場合、次のGoogleブログ投稿で、お客様の広告とURLが2015年7月1日からどのようになるか確認してください。
2015年7月1日から次の変更に対して準備してください。
次に、アップグレードに関して特に多かったよくある質問と回答を紹介します。
URLトラッキングを使用していない場合または自動タグ付けのみ使用している場合でも、アップグレードは必要でしょうか?
いいえ。7月1日から開始する自動アップグレードをお待ちください。 Googleでは、リンク先URLを新しい最終ページURLフィールドに自動で移動し、その変更はレポートの各列に反映されます。 自動アップグレード中は、広告の掲載結果分析はリセットされ、広告のポリシー審査は不要となります。
どのURLタイプが自動でアップグレードされずに、配信停止になるのでしょうか?
配信停止対象にあてはまるURLは、クロスドメインリダイレクト、{copy}ValueTrackパラメータ、AdWordsのValueTrackパラメータではない{}を使用しているトラッキングパラメータ、または広告のディスプレイURLで使用されているドメインと異なるドメインが含まれている場合などです。 その場合は、URLを手動でアップグレードしてください。
クロスドメインURLをどのようにップグレードするのですか?
これらのURLに関するアップグレードガイドを参考に、基本または詳細メソッドを使用してください。一時停止URLおよびアクティブURLの両方をアップグレードしてください。 サポートが必要な場合は、Marinアカウントチームにお問い合わせください。