以下に当てはまる場合
URLビルダーがディメンショントラッキングパラメータを含むように設定されている。
トラッキングありのURLが正しく解決されない(つまり、エラーページに解決される)。
その特定のURLに関して実際のディメンションタグが読み込まれなかったことが原因の可能性があります。 これらのディメンションタグは、ウェブサイトの設定に従ってURLを正しく解決するために必要です。
以下の例では、ディメンションタグがURLのセミコロン;区切り文字の間に読み込まれる必要がある場合に何が起きるかについて説明します。
http:// tracker.marinsm.com/rd;;;;u=m...ww.example.com
ただし、プラットフォームは実際には以下のように認識します。つまり、ディメンション値がありません。
http:// tracker.marinsm.com/rd;(missi...ww.example.com
http:// tracker.marinsm.com/rd;247788961;73390614;y;u=ms&sv1={ifsearch:s}{ifcontent:c}fDX2yJ5b&sv2={creative}&sv3=851o5012286&sv5={placement};? http:// www.example.com
間違ったURLの例では、パラメータのプレースホルダ、つまりパラメータが足りないことを示す「;;;;」があることに気づきます。この「;;;」がURL文字列を壊しています。
どのディメンションパラメータがないのかを確認するには、「管理」>「収益」>「URLビルダー」に移動して、[…]内にどの名前付きパラメータが表示されているかを見ます。
その後、必要なディメンションとその対応する値の入った列を含め、キーワードまたはクリエイティブを再アップロードできます。
この場合、足りなかったディメンション列とともにクリックスルーURLを再アップロードすると、リンク先URLが修正されます。